70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 2021-06-18 令和3年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-06-18

越田副市長には、税財政政策の調整、福祉教育市民共創などを担当していただく予定でございます。  今後につきましては、これらを実現するため、国の将来を担っていく優秀な人材を地元国会議員先生方を通じて現在お願いをしているものでございます。  財源について心配される声もございますが、これまで小松市では、副市長1人のほかに参与という内部の指導的な役割を持つ職を2人配置しておりました。

小松市議会 2021-02-26 令和3年予算決算常任委員会総括質疑 名簿 開催日: 2021-02-26

南藤陽一委員木下裕介委員新田寛之委         員、吉村範明委員梅田利和委員吉本慎太郎委員高野哲郎委員、出         戸清克委員二木攻委員円地仁志委員宮西健吉委員宮川吉男委員、         川崎順次委員橋本米子委員、表靖二委員灰田昌典委員 4.欠席委員  なし 5.説明員として議場に出席した者         和田市長、竹村副市長高田総合政策部長石黒教育長、前多市民共創

小松市議会 2020-12-16 令和2年予算決算常任委員会総括質疑 名簿 開催日: 2020-12-16

           2.東京2020オリンピックパラリンピックに向けて             (1)木場潟カヌー競技場モニュメント設置費(9,000千円)につ               いて             ・どのような内容か             (2)フローラルこまつ推進費(12,000千円)について             ・小松運動公園バラ園整備予算の内訳は何か             ・市民共創

小松市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-12-08

現計画は、「すべての人があんしんして暮らせる共生まちへ」が基本理念なんですが、「障がいの理解促進市民共創による共生まちづくり」、また「療育・教育充実自立実現に向けた支援」「障がいのある人の健康と日々の暮らしを守る」の3つを基本方針として、障害のある人の自立社会参加推進を目指しているところでございます。  

小松市議会 2020-08-31 令和2年第3回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2020-08-31

また、先人から受け継ぎ、市民共創の力で磨き上げてきた、「歌舞伎」「科学とひとづくり」「環境王国」「乗りもの」「石の文化」「水の郷」「加賀国府ロマン」の7つのブランドは、日本遺産SDGs未来都市の認定を受けるなど、多くの人々を魅了する誇れる地域資源として成長し続けています。  

小松市議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-03-09

当市の誇れる助け合いの絆を大事に、やさしさあふれるまち市民共創で築いてまいりたいと思いますので、御理解のほどよろしくお願い申し上げます。  また、ふるさと納税を充てられないかという御質問がございました。  現在、100クラブ助成地域協議会助成にはふるさと納税を充当しているところでございます。  

小松市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2020-02-28

加賀國古代ロマンプロジェクトについては、加賀国府が置かれた古代能美郡の小松能美両市が一体となり、古墳の合同調査合同シンポジウムなど、学びと発見を市民共創で進めてまいります。  また、小松駅を起点に歴史舞台を広域にゾーニングする(仮称)加賀国府歴史回廊も学びと一体となった観光資源として整備します。2023年には加賀立國1200年祭の開催を予定しており、加賀国府の魅力を発信してまいります。  

小松市議会 2019-12-09 令和元年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2019-12-09

こういった福祉分野スポーツ分野、そして市民共創分野、このあたりがうまくマッチングするように、これからも進めてまいります。  終わりに、こういった方により専門的な知識を持ってもらおうということで、日本障がい者スポーツ協会の公認なんですが、スポーツ指導員養成講習会というのがありまして、もう既に小松市は36名いらっしゃるんですね。

小松市議会 2019-12-06 令和元年第5回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-12-06

でも、それは私どもが自然から与えられた、そして私ども先人が守ってきた緑だとか水だとか、そういったものがやはりきちっとあるからこそでありまして、そういったいわゆるスマート社会とこう申しますけれども環境問題、そんなことにつきましてもさまざまな新しい技術、そして市民共創で企業の人たちも一緒に活動していかなければいけません。  

小松市議会 2019-11-29 令和元年第5回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2019-11-29

本市においては、国による河川改修のほか、排水路整備排水ポンプの増強などのハード面強化はもとより、災害関連情報の迅速な提供、避難所運営組織強化、住民による防災訓練の実施など、市民共創の力で地域防災力を高めてきましたが、一人一人の意識啓発も含めて、市民の安全が一段と高まるよう関係機関地域の皆様とともに取り組んでまいります。  

小松市議会 2019-09-25 令和元年第4回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2019-09-25

市民共創によるまちづくりは、ますます重要になることから、予算の確保に努め、助成対象の拡充に当たっては各町内と連携して推進することを求める意見がありました。  DV相談体制等充実費については、30年度延べ153件あったDV相談に対応する専属の相談員1名に係る経費であります。

小松市議会 2019-09-09 令和元年第4回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-09-09

今後は、まちづくりの新しい展望である2040年をゴールとする20年ビジョンや、次のこまつ創生戦略においても、新たな社会時代の変化を先読みし、市民共創で子供を産み育てやすいまち、人生100年時代に対応した全世代型社会保障の構築を目指して、また誰一人として取り残さないというSDGsの考え方も踏まえ、来年度のみならず未来を見据えて、揺りかごから100歳まで切れ目なく、健康、共生社会、経済の分野で引き続き

小松市議会 2019-09-02 令和元年第4回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2019-09-02

こうした取り組みの成果として、先人から受け継ぎ、市民共創で磨き上げてきた地域資源文化が、日本遺産のほかSAVOR JAPAN、beyond2020プログラムに認定され、ことし7月には環境教育、貧困など世界共通の課題の解決に向け、さまざまなステークホルダーとともに取り組むSDGs未来都市に選定されるなど、まちブランド力、イメージが高まっています。  

小松市議会 2019-06-10 令和元年第3回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2019-06-10

地域での地道な活動が認められたことは大変喜ばしく、今後も引き続き市民共創の力で、北陸で一番の花と緑が美しいまちを目指していきましょう。  さて、聖火リレーコースや日程が東京五輪パラリンピック組織委員会より発表され、東京2020オリンピックパラリンピックまでいよいよ1年余となりました。

小松市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-03-04

私はこの春でこの団体を卒業いたしますが、ぜひともこういった団体と連携を図っていただきまして、市民共創で4年後の北陸新幹線小松開業を大いに盛り上げていっていただきたいなというふうに思っております。  それでは、その北陸新幹線小松開業に向けた活性化策につきまして、通告に従い3項目質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。  まずは、小松空港周辺まちづくりについてであります。  

小松市議会 2019-02-25 平成31年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2019-02-25

市内全域を花と緑で美しくする市民共創の取り組み、フローラルこまつは、多くの賛同をいただきながら7年目を迎え、東京オリンピックパラリンピックや市制80周年に向けた第2期推進プランを展開しており、市内外、そして世界から訪れる方々を花と緑でおもてなしをしてまいりましょう。